在数が足りない場合、「カートに入れるボタン」が表示されていない場合は問い合わせください。在庫がある場合があります。
【商品説明】
ADAが採用しているスタンダードな電磁弁です。
比較的発熱量は少ないタイプです。
ワンタッチ継手のチューブ接続部の「リングの色は黒になります。
(画像2枚目のリング色白をご希望の際はご注文の際にお知らせください。)
当店の商品は産業用です。家庭用ではありませんのでご了承ください。
取扱は十分な知識と経験を持った方が取り扱いしてください。
【電磁弁とは】
電磁弁はレギュレターから流れてきたCO2を電気の力でCO2をON・OFFする装置です。電磁弁のスイッチをON(通電)にすればCO2を流し、スイッチをOFFにすればCO2止めます。
タイマーに接続すれば、自動的にCO2のON・OFFを行うことが出来ます。
当店の水草用電磁弁はすべて通電時に弁が開きCO2が流れるタイプです。CO2を添加する時に電気を流します。
※通電時に弁が閉じるタイプは、3ポート電磁弁をご利用ください。
【使用のチューブについて】
ワンタッチ継手はアクアリウムの標準の外径6mmチューブです。当店の耐圧チューブ以外にも他社製のものも使用できます。
【他社レギュレターの使用について】
減圧機能のついたレギュレターであればメーカーを問わず使用できます。
【CO2の添加を自動化する場合は、タイマーが必要です。】
電磁弁はON・OFFするだけです。時間の制御はタイマーで行います。
【電圧について】
電圧AC100V、周波数は50/60Hz共用です。
地域(国内)に関係なく使用できます。
消費電力は2.3Wです。
【電磁弁はどの種類でも発熱します】
小さいお子様の手の届かない場所で使用してください。
(電球や蛍光灯の発熱に比べればかなり発熱量は少ないです。熱いものでも触れる温度ですので50度ぐらいかと思います。)